掃除

ふゆがサークルを齧るのはサークルから出て遊びたいからだってことは薄々わかっていました。

 

毎晩の掃除後のへやんぽはサークル無しで部屋中走り回れるようにしていますが、へやんぽの前に15分ほどふゆをサークルに入れている時間があります。

 

掃除の手順を書き出してみますと、まず、ふゆがケージの中にいる状態で、

1.フードフィーダー内のペレットや大麦などを新しいものに入れ替え

2.牧草を新しいものに入れ替え

3.ハウスの中を掃除

4.ウォーターボトルを洗浄

5.トイレ掃除

まで行います。

なお、合間合間になでなでタイムがあります。ふゆも掃除の順番を覚えていて、これが終わったらここ、次はここで。。。というように場所を変えて、なでなで待ちをしているのです。そりゃもうなでざるを得ないじゃないですか!

 

。。。話が逸れました。

トイレ掃除が終わったところで、ふゆをサークルに移し、

6.大理石ベッドの掃除

7.すのこをはずして牧草くずなどを除去

8.ケージ下部のトレイに敷いた新聞紙を取り替え

9.ケージを移動させてコルクマットを箒で掃除

これで掃除終了です。

この後、ふゆをサークルから出して1時間ほどへやんぽの時間になるわけですが、ふゆはそれが待ち遠しくて、早くサークルから出たくて齧っちゃうんじゃないかと思うわけです。

 

6〜9の過程でふゆをサークルに入れるのは、ケージ内にふゆがいるとやりづらい作業だし、かといってケージから出して自由に遊べる状態にしてしまうと足にまとわりついてきて危なくて掃除ができないからです。

 

で、先日、ふゆをサークルに入れるんじゃなくて、こっちがサークルに入ればいいんじゃないか?と気付きました。6〜9の作業をサークル内で行い、その間ふゆはサークルの外で自由に遊んでいられるようにすれば、サークルを齧ることもなくなるんじゃないかな?と。

 

というわけで、半月ほど前からそのやり方を試してみています。

さすがに閉じたサークルの中では狭すぎて作業ができないので、衝立のようにして部屋を仕切って、三分の一ほどの領域を作業場にしています。

 

掃除中、サークルの外で遊ぶふゆの様子です。

思惑通り、サークルを齧らず楽しそうに遊んでます。